なぜおむつなのにおねしょするの~!!

あやかJJJ

2014年04月08日 00:45

トイレトレーニングをしてやっとオムツが外れた3歳の息子。

しかし寒くなるにつれて夜間のおねしょが始まって・・・ほぼ毎日おねしょするようになったのでこれは無理だなと判断して夜間だけオムツを再使用することに。



しばらくはオムツのおかげでおねしょの心配はなくなり平和な朝を迎えていたんです。



しかし、今朝。



ちょっと早めに目が覚めた息子の下半身はなぜかすっぽんぽん。以前にもこんなことがあったのですが、寝ている間に寝ぼけて脱いでしまうようなのです。

オムツを確認すると濡れていなかったのでそのままそれをはかせて時間までまた布団に入ることに。



その後、起床して家事を始め布団を畳みに行った時。



事件が発覚。



掛け布団を畳んだ私の目に映ったのは敷き布団に見える大きな黄色いシミ。

一瞬なにが起きているのかわからなかったけど、落ち着いて考えれば間違いなくこれはおしっこである。



すっぽんぽんの間におしっこを出していたのです(泣)



さらに最悪な事に今日は雨。布団を干すことも出来ない。急いで対応策を携帯で検索し、新聞紙を利用しておしっこを吸収することに。

濡れた所はなんとかなりそうだけど臭いまではどうかな・・・今夜寝るのが怖いわ。



勿体ないけど仕方ないからオムツ買ったのになんでおねしょが起るんだ~!!



って息子に言いたいけどわざとじゃないしそんなこと言えないからぐっと我慢。



早く暖かくならないかな・・・


関連記事